暗闇の多摩丘陵縦断

聖蹟桜ヶ丘から鶴川までバスで縦断。


今日は聖蹟桜ヶ丘で色々見て廻る。
タワレコで1時間に渡り試聴機でCDを聴いたり、上の書店で立ち読みを20分決行する。
その書店に鉄道コーナーが作られていました。
コーナーには鉄子の旅宮脇俊三氏の著書などが置かれておりましたが、ここまで鉄道人気が高くなっているのかと実感。
鉄子の旅はまだ一度も読んでいないけど、読んでみようかな・・・・・・
でも、その前に最新の時刻表を買わないと・・・・・昨年1月号のしか手元に無い。
中部国際空港つくばエクスプレスあおなみ線も記載されていない2世代くらい前の古い時刻表しか。
鉄子よりまずはこっちが先。あと、本を入れる所も。
その聖蹟桜ヶ丘で3日前の日記で書いた「...of newtypes」を購入。
たっぷりとパワーで聴き込む。


楽屋先生が一部日記で話題になっている。
どうもレコメンの作家になったらしく、それで当時を知っているリスナーから驚きの声が出ています。


あっ、ぱいーんさんだ。名前ネタで読まれてた。
パワーで聴いているバンドのボーカルをネタに使うとはw