8月30日
旭川10レース ディープインパクトプレミアムⅢ
1600メートル・19:10発走


○1 1 サクラハーン    58 川島洋人 (林 和弘) 牡8 北海道えぞ松特別4着
 2 2 ドリームチャッター 54 岩橋勇二 (成田春男) 牝5 北海道えぞ松特別7着
△3 3 エイダイダンツ   54 宮崎光行 (松本隆宏) 牝6 北海道えぞ松特別3着
△4 4 アインカチヌキ   56 佐々木国明(若松 平) 牡4 ディープインパクトプレミアムⅠ 12着
◎5 5 コウエイベスト   55 山口竜一 (桧森邦夫) 牝5 ディープインパクトプレミアムⅡ 2着
 6 6 ナリタキセキボーイ 56 服部茂史 (林 和弘) 牡8 北海道えぞまつ特別6着
▲7 7 ジンクライシス   58 五十嵐冬樹堂山芳則) 牡6 ステイヤーズカップ9着
   8 スピードレインボー 56 小国博行 (高橋 司) 牡7 北海道えぞまつ特別8着
 8 9 エイシンサンバレー 54 小林靖幸 (佐々木一夫)牝5 北海道えぞまつ特別出走取消
   10 サクラエヴィーヴァ 56 井上俊彦 (石本孝博) 騙7 ディープインパクトプレミアムⅡ 7着

250万の高額賞金とディープインパクトの種付け権が与えられるディープインパクトプレミアムの第3戦。第1戦で優勝、第2戦で2着のコウエイベストは今回ヤネが山口竜一に戻った事で今回も勝ち負けになりそうだ。
サクラハーンは星雲賞勝ち後は2戦連続人気を裏切るも勝ち馬と差はなくいつでも逆転は可能。タイムパラドックス賞を制した時の川島洋人とのコンビで惜敗続きにピリオドを打ちたい。
ジンクライシスステイヤーズカップは大敗もこれは距離が長すぎた。ただ、その前の赤レンガ記念の内容と久々から今回は評価は割引。ここで次に繋がる競馬が出来れば。