前にも書いたRAG FAIRのファンのマナーの件で、こういう書き込みを見つけました。

RAGFAIRというグループの性質。
やってることが「アーティスト」なのに、売れ方が「アイドル」。
CDは発売の週に一気に売れて次週は一気にランクダウン。
中高生のファンが多い。
別に「中高生のファンが多い」から「マナーが悪い」わけじゃないと思うのね。
問題はその人の精神年齢ょ。

http://www4.diary.ne.jp/user/401514より

RAG FAIRというのは男性6人組で、どうしても女性ファンが多くなってしまうという性質があるのではないかと思います。
これはジャニーズにしてもw-insにしても同じで、男性アーティストというのはどうしても女性のファンが多く目立ってしまうのかもしれません。
ただし、ハイロウズとかミッシェルのように男性ファンも多いアーティストというのは、男性にも好かれるような音楽をやり、ロックとかパンクのようなラウド系ミュージシャンは男性しかメンバーがいなくても同じ男性にも好かれる傾向があります。
また、ビジュアル系でも最近は男性ファンが増えている。ジャンヌダルクとかディルアングレイとかがいい例で、ビジュアルでは無いけれど、西川さんも男性のファンが増えているという。
これは音楽が男性にも認められてきたのではないかと思います。元々ジャンヌはハードロックで、男性にも支持されてもいいんじゃないかと思ったくらいだし、ディルも今ではダイバー続出の激しいサウンドだし、ビジュアル系でも男性に支持されるようなサウンドをやり続ければ、男性ファンが増えると思います。後者の西川さんはキャラとかもあるのではと思います。
しかし、彼らはロックをやっているのであって、例えば同じバンドでもオレンジレンジ175Rのように女性ファンが多いバンドもいる。それらはどっちかというと、J-POP寄りのバンドで、J-POPのサウンドのアーティストはどっちかと言うと、女性ファンが多くなってしまうと思います。
逆に女性ボーカルのアーティストの場合はどうかというと、アイドルのように男性に支持が多いアーティストと、浜崎あゆみみたいに女性に支持の強いアーティストに分かれるかと思います。
男性にファンの多い女性アーティストはアイドルが多く、やはりこれもアイドルの性質上仕方ない事だと思います。
逆に女性に支持のある女性アーティストは歌詞や歌唱力、さらにファッションセンスなど女性の心を仕留めるモノを持っており、その辺りが支持される要因ではないかと思います。
今回のRAG FAIRにしても、アカペラという音楽上、男性に支持しにくい所もありますし、衣装も衣装だから、コスプレするファンも多いし、あえて言えば少し前のビジュアル系バンドと同じような気がします。
前も書きましたが、

女性の場合、男性に比べ、憧れに対する気持ちが大きすぎて、男性に比べて熱狂的になりやすく、あえて言えば宗教状態になる事から、そのアーティストの事以外目が見えず、結果、こういった事態に陥ったと思います。

のように、女性ファンが圧倒的に多いアーティストほどマナーの悪さはよく聞きますし、妄想心もかなり強く、また、派閥みたいな形も作りやすくなってしまう事から、この問題というのは女性の性質に関する問題と見てもいいと思います。
ロックを聴く女でさすがにディルアングレイの追っかけみたいのは除くとして、ダイブとかする女が空気の読まないような行為をする人はあまりいないと思いますし、どっちかというと、自我がある、クールになっている女というイメージがします。
同じ女性でも差が出てしまうのは何でだろうか。
それはそのアーティストの音楽やキャラ、さらにファン層とかが関係しているのかもしれません。

ファンのマナーの悪さはそのアーティストに対するイメージにも影響を与えがたい。大好きでもファンのマナーが悪いのなら、そのアーティストのライブなど行きたがらないと思います。

ファンのマナーの悪さはそのアーティストの音楽活動にも影響を与えかねない。そのためには宗教状態にはならず、周りもちゃんと見えるようにしたりとか、ファンとファンが一人一人マナーについて呼びかけたりする事が大切かと思います。

と書いた通り、そのアーティストを応援するにしても、熱狂的には成らず、自我があるまで程度に抑え、宗教状態になって、さらにマナーの悪い事を犯して、そのアーティストのイメージを下げるような行為はしないでもらいたいとうちは思います。