id:heihachirou:20041128#p4において、本多さんが

今のハガキ職人的な素養を持った若い世代って、そもそものスタートが深夜放送ではなくネットなのかもしれませんね。小中学生なんかが深夜放送よりも2ちゃんに触れるほうが早くなった為に、そちらを軸に動いているのではないでしょうか。

 実際、若い投稿者ってのは減っています。それは自分だけでなく、年上の投稿者に結構共通に感じていることでもあるんですよね。Cクラスさんの日記(http://diary3.cgiboy.com/2/class8686/)11月18日のを見ても、共通認識であることは明らか。

とコメントをしておられ、その後に

 ハガキ職人ってモノを求める深夜ラジオが激減してしまったというのもあります。オールナイトニッポンの深夜10時台進出を果たした99年にはハガキ職人を大事にする番組も多く、自分もそこから投稿し始めたのですが、5年経って中央の番組で本格的なネタ募集をしているのは99年以前にスタートしている番組という皮肉さ。大人向け、ファン向けの番組ばかりになってしまったのは確かです。関西ではまた盛り返しているようですが。

とコメントしています。確かに今、ネタ番組では関西の方が多い。
MBSゴーゴーモンキーズとかABCのスレッドキングなどネットで聞けるのもあるし、CBCのハイパーナイトもネットで聴けるし。
ラジオの事に関しては本多さんの言っている事に対してはほぼ正しいと思います。
2ちゃんねるのネタのレベルが高い理由についてはまず各板にネタスレがある事とハングリー精神があるのではと思います。
2ちゃんねるの板を見ると、「こんな○○はイヤだ」とかのネタスレがある。現にこのネタスレを本として出した事もあります。そして2ちゃんねると言えば、便所の落書きと言われているくらいで、ネタに関しての評価も厳しいところがある。
面白いネタに関しては賞賛されるが、つまらないネタだとレスが無いならまだしも、「つまらない」などの罵倒レスがあるのも影響しているのでと思う。
さらにあそこには文字ネタだけではなく、AA職人やFLASH職人など高度な技術を持った職人もいて、彼らのネタも高レベルなのもある。
そう考えると、2ちゃんねる全体でネタレベルの高さを生んでいるのではないかと思います。むしろ2ちゃんねるが文化を作っていると。
匿名で書ける2ちゃんねるからまずネタを鍛え、そこからラジオや雑誌に向かう流れ・・・・そういうのが今後出てきそうな気がします。
メディアを席巻している2ちゃんねる文化が今度は投稿業界にも波及するか、楽しみな所です。
追記になりますが、id:heihachirouさん、19歳のお誕生日おめでとうございます。